ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2015/11/17 サバ
今朝は、カタクチイワシの大群もおらず、誰一人として鯖を釣ってません。あ、辛うじて内側で一匹です。まあ、回遊魚なんでなんともいえ...
記事を読む
2015/11/17 未分類
自分が知っている小樽南防波堤の昔と今の違いをいくつかあげてみます。1.今のように柵がなく、先端の低い部分にも入れて、南防波堤一番の好ポ...
2015/11/16 サバ
二匹目のドジョウならぬ鯖狙いで、今朝も車で3分の小樽南防波堤へ...いまだ、ジャミ(カタクチイワシの小型)が群れており、それに...
2015/11/15 未分類
アマゾンで3号遠投用磯竿を買いました、別に購入自慢じゃありません、ヤリイカの浮き釣りに必要なんです、汗実は、11月5日(木)に小樽南防...
2015/11/15 サバ
昼過ぎに、小樽南防波堤の基部を見に行くと、数人の方がサビいてましてそれなりに鯖釣れてました。早速、自分も15時から1時間ほどや...
2015/11/14 マメイカ
小樽は東よりの風で港内も厳しかったので、余市に来ました。思いのほか渋く、バラシも多発、20も釣ったでしょうか。上手な方な...