ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2018/11/29 ヤリイカ, 道具
かねてから、餌巻エギの本体についてはこのブログで記載していますが、同じように重要な「ウキ」について考えてみたいと思います。 まず、ヤリ...
記事を読む
2018/11/28 道具
いわずもがな、夜釣りでのはキャップライトはとても大切ですよね。 30年以上前は、単1の電池を3本、腰のベルトに掛けるタイプの豆電球仕様...
2018/4/14 道具
寄る年波、気力体力の衰えを感じる今日この頃でございます。 釣り具は進化しましたが、釣りアイテムでの重要度で言えば、私はこれが大きいと考...
2018/1/8 アオリイカ, カサゴ, 調査, 道具
みんさん、遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。 年末年始を九州で過ごし、釣り三昧とはいきませんが、ちょこちょこ港などで竿を出...
2017/11/25 アオリイカ, 道具
初めて聞く方も多いと思いますが、船からアオリイカを釣る方法として流行っています。 千葉の釣具店で専用エギを2個買いましたが、一...
2017/11/16 マメイカ, 道具
ソリッドは、穂先が普通な感じで、チューブラは柔らかくてグンニャリ曲がる感じ。 ちなみに、自分は、メジャークラフトのクロステージ...
2017/11/4 ブリ, 道具
来年のショアブリ用に即買いでした。でもピンクグロウだけど、エアロは微妙かなぁ〜スライドしないかも。 6〜80gくらいが、自分的...
2017/10/23 マメイカ, 調査, 道具
本当は、今頃京都の祇園で、大宴会だったんですが、台風で飛べず、家にいました、涙 ※大宴会はウソでお仕事、京都出張でございます。 ...
2017/6/23 ブリ, 道具
先日、神恵内の磯で悔しい思いをしたので、第一弾としてこれを購入しました。 わかる人、にはわかっていただけると思います、笑 ...
2017/6/18 ブリ, 道具
iPhone機種変してから投稿復活した、あつし、です。 先日は、西積丹最強難所の北端南端を彷徨い、ショアブリにチャレンジするも、2バイ...