ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/3/15 クロガシラ, ニシン, 調査
昼の状況、北風ピューピュー強くて寒い悪条件です。
基部で頑張っている人が、居残りニシン1匹?
クロガシラはダメでしょう、このウネリでは、多分^^;
にほんブログ村
info@aiariga10.com
新年明けましておめでとうございます。今年も安全で楽しい釣りをいたしましょう。 12/30の遅い時間に四国入りし、阿南市の中浦緑地に寄ったが...
記事を読む
これから乗船し、帰りは1/4小樽港着です。 皆さま、良い年をお迎えください。
みんさん、遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。 年末年始を九州で過ごし、釣り三昧とはいきませんが、ちょこちょこ港などで竿を出...
けっこう人います。駐車場もほぼいっぱい。 土日とニシン釣れていたようです。 クロガシラは0〜3枚くらいみたいです...
海況よし、タイミングよし、ロケーションもよし! が、しかし。夕方はポツポツとオスのデカイのが釣れていたみたいですが、日が暮れて...
H28年 2016年 2月1日 うまや(手宮) H27年 2015年 1月27日 桃内海岸 H26年 2014年 情報不明... H2...
どんなもんかとうまやまで様子を見に来ました。 しか〜し、釣り人いません。 灯りつけましたが、群来なのかどうか、もちろん...
昨日は休みだったので、夕方にクロガシラでもと思いましたが、風が強く断念しました。 そして、連休明けの本日は・・・ とにか...
今週いっぱい時化続きの予報、月曜日に仕事を終えてから、積丹方面へ向かう。 ところが、途中塩谷のセブンイレブン手前でパトカーの影...
とある情報で、2月20日(土曜日)に、石狩湾新港の西埠頭チップヤード前にあるコの字ワンド周辺で、ニシンの群来(くき)が確認されたようです。 ...
小樽のちょんちょんは開幕ですか、^_^; 昨年は、ずいぶん通ったのですが、1枚しか上げられませんでした。 今年も夜釣りメインで通ってみようかと思ってますが、数年前のような爆釣は期待できないですかね。
AKAMIMIさん、コメありがとうございます。 気温が上がってきましたので、状況は上向きかと思いますよ。 魚の居場所を早く探すことがコツかもしれません。 中間部内側が意外なオススメ場所です。 頑張ってみてください!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
コメント
小樽のちょんちょんは開幕ですか、^_^;
昨年は、ずいぶん通ったのですが、1枚しか上げられませんでした。
今年も夜釣りメインで通ってみようかと思ってますが、数年前のような爆釣は期待できないですかね。
AKAMIMIさん、コメありがとうございます。
気温が上がってきましたので、状況は上向きかと思いますよ。
魚の居場所を早く探すことがコツかもしれません。
中間部内側が意外なオススメ場所です。
頑張ってみてください!