ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/4/6 2016/4/7 サクラマス, 未分類, 道具
伊達市に来たついでにまつもとさんへ。 ジグミノー探してましら、高いけどよさげなの発見! なんだか、安物とはバランスとか質感違いますね〜^^;
釣れそな予感、楽しみです(^O^)/
にほんブログ村
あつし
暗いうちは、グロー系がいいのかなぁ、と夜光シートを貼ったり、ダイソーのマニキュアで下地やキラキラ入りで重ね塗りして遊んでいます。 ...
記事を読む
シーバスハンターX 100ML サーフや大河川河口で重量級ミノーやバイブレーション、ジグを気持ちよく飛ばせるモデル。 10フ...
とある記事で目にしたのは、ジグやミノーにスレたサクラマスにはバイブレーションが効くとか。 それも表層を高速巻きにするとよいらしのです。...
島牧村からせたな町の投げ釣りで、一番ソイが釣れる時期が11月から12月一杯の様な気がします。 この時期は、ソイ類が交接のために1カ所に...
日曜日も相変わらず風強く、何も期待しないでぶらりと余市方面へ。 途中、余市ラッキーさんであれこれ見てたら、ライフジャケット気に...
昨日、買い物で札幌に出かけた帰りに、アメリカ屋漁具に立ち寄り、三脚ならぬ四脚を購入しました、汗 11月25日(金)より12月18日(日...
12/10(木)の泊弁天島(豆9)以来、実に約2週間ぶりのイカ調査。それだけ今年は海況がよろしくないということですね。 餌巻き...
初めて聞く方も多いと思いますが、船からアオリイカを釣る方法として流行っています。 千葉の釣具店で専用エギを2個買いましたが、一...
釣具&ボート 送料無料★日本製...って??? ロゴも『釣具のポイント』さんのモロパクリです。 7割引き当たり前、...
寄る年波、気力体力の衰えを感じる今日この頃でございます。 釣り具は進化しましたが、釣りアイテムでの重要度で言えば、私はこれが大きいと考...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る