ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/2/10 2016/2/13 未分類
大阪の量販店イチバン梅田店で釣りネタ拾いです。ここは、ルアー専門で品揃え豊富です。サラリーマンのパラダイス(≧∇≦)
ジャンクなルアーはひと段落、ラインを物色していたところ、PEとフロロの合わせ技みたいなラインがあったので買ってみました^^;
ネットでの評判も悪くないんで、春のマス狙いに使ってみようと思います^o^
にほんブログ村
あつし
伊達市に来たついでにまつもとさんへ。 ジグミノー探してましら、高いけどよさげなの発見! なんだか、安物とはバランスとか質感違いますね〜^^...
記事を読む
googleブックスでは、書籍のプレビューと情報内容の検索ができます。 しかし、どうやらパソコンからのみ閲覧可能らしいです。 書籍購入を...
厳冬期の釣りは、まさに寒さとの戦いですよね~ そこで、自分のおこなっている寒さ対策をお知らせします。 ■上半身 化学繊維系...
なかなか、海のご縁と結ばれないので、大阪にある住吉大社にお参りに行きました。 ここは、伊勢神宮のように、神様のテーマパークみたいな...
4/28 午前0時半頃、小樽南防波堤の中間部手前付近で若い男性が落水しました。 周りにいた方々がロープを差し出し、付け根側に引...
基本的に自分のブログは、釣り関連情報のみ、場所は公開、やらせやウソはなし、文字を大きく見やすく、毎日更新がモットーなんですが、同僚からもらっ...
潮も天気もよさそうなので、コマイ調査です。 この足ぽかは優れものです!毎回欠かせません^_^; ...
最近、ブログ村のスマホ版で投稿が表示されません。 掲示板を見ていると、困っている人も多いみたいです。 にほん...
東京の取引先と3名で、稚内方面のサケやってますが、スタート月曜日の朝一が浜猿払漁港で全体が全滅、知来別海岸に移動して同伴者が辛うじて1本。 ...
自分が知っている小樽南防波堤の昔と今の違いをいくつかあげてみます。1.今のように柵がなく、先端の低い部分にも入れて、南防波堤一番の好ポ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る