ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/11/8 道具
見たところ普通のエギみたいですが、、、
下のは2.5号のエギ。比べて見るとこんなに小さいです、汗
重さは3グラム。大阪ブンブンにて購入しました。
あつし
サバイバーだけでは物足りず、欲深なオヤジはナマラジグも購入しました。 カラーも大きさもいい感じ、表が山、裏が舟形の非対称でフ...
記事を読む
お店の建物は変わってません。 1階はこれまでよりゆったりした陳列。 2階はウェア関係。 3階はルアー類など。 ...
これからサケ釣りを予定している方へ、というより自分のチェック用です、笑 PDF:釣りリスト □ロッド 本 □リール ...
シーバスハンターX 100ML サーフや大河川河口で重量級ミノーやバイブレーション、ジグを気持ちよく飛ばせるモデル。 10フ...
PEラインにはもはや定番の「PEにシュッ!」ですが、自分は超昔のインターライン用フッ素剤を使っていました。 使い切ったので「P...
ショアブリはいい情報ないみたいですね、檸檬さんのとこのけいいちさんも厳しい修行しているみたいですし、笑 夜ブリだけは絶好調みたいですが...
一番上が銀平40gで1,100円、下2つがダイソージグロック40gで100円です。 まあ、これをどうとらえるかはいろいろありま...
とある記事で目にしたのは、ジグやミノーにスレたサクラマスにはバイブレーションが効くとか。 それも表層を高速巻きにするとよいらしのです。...
そろそろカレイの投げ釣りに出かけようと思いますが、小樽近郊の早場でお手軽な所では、北防波堤、南防波堤、高島防波堤、船渡しの北防波堤や白防波堤...
先日、神恵内の磯で悔しい思いをしたので、第一弾としてこれを購入しました。 わかる人、にはわかっていただけると思います、笑 ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る