ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2017/4/24 カレイ
なんとか36cmUp…
この後、イシモチ30Upx1、マガレイ追加。寒い日でした、釣果も寒い?活性低い?いや、この日の中では上々の釣果かも…
次の釣りは5/11以降かな~
にほんブログ村
info@aiariga10.com
前夜もヤリイカ調査があり、約2時間のタップリの睡眠を経て、覚醒した意識の中で素晴らしいご来光を拝することができました。 マガレ...
記事を読む
この前の皆さんからのアドバイスをもとにリールも購入。 ついでにラインも。力糸は昔に買ったやつ。 竿は昔の並継です...
そろそろカレイの投げ釣りに出かけようと思いますが、小樽近郊の早場でお手軽な所では、北防波堤、南防波堤、高島防波堤、船渡しの北防波堤や白防波堤...
長く生きているといろいろな体験があるものですが、さすがに昨夜の体験は超ビビリましたので、自分の備忘録としてここに記します... 当日は...
自分は体力ないんですが、秘境が大好きで荷物を軽量化してよく行きます。 運転も得意ではないですが、小樽~せたな町~釣り~小樽、日帰りも可...
こんばんは。 南防波堤釣れましたね。 このサイズ、数なら十分な釣果だと思います。しばらく南防波堤で釣りしてないですけど、そろそろ網も入りカレイが本格化する時期でしょうか。^_^; 今年のカレイは、西積丹方面より東方面が良いように感じてます。
AKAMIMIさん、返信超遅れてごめんなさい!
先ほど夕暮れに、南防波堤に偵察に行きましたら、けっこうな人。 ブリが少し釣れているみたいですね。 沖ではけっこうなナブラが見られるそうです。 自分は、昨日積丹の難所ジュウボウの北と南両方行って2ヒットでしたが、結局Oで超疲れましたよぉ…汗
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
コメント
こんばんは。
南防波堤釣れましたね。
このサイズ、数なら十分な釣果だと思います。しばらく南防波堤で釣りしてないですけど、そろそろ網も入りカレイが本格化する時期でしょうか。^_^;
今年のカレイは、西積丹方面より東方面が良いように感じてます。
AKAMIMIさん、返信超遅れてごめんなさい!
先ほど夕暮れに、南防波堤に偵察に行きましたら、けっこうな人。
ブリが少し釣れているみたいですね。
沖ではけっこうなナブラが見られるそうです。
自分は、昨日積丹の難所ジュウボウの北と南両方行って2ヒットでしたが、結局Oで超疲れましたよぉ…汗