ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2017/11/15 ヤリイカ
去年はオフショアのヤリイカ全然ダメだったみたいだけど、今年は少しは釣れているみたいで、今日お誘いの電話がありました。
未使用のイカメタルの道具一式もあるけど、まだサイズが小さいから、チャレンジはもう少し先にしようと思ってます。
まあ、磯に出られたら、船より釣れる場合もままあるので、微妙な感じでもあります。
しかし、今年は時化が多くて困ります。ぶっ込みデカソイもそろそろよい頃なのに…
あつし
少しは群れが濃くなっている、かも? 今日は雨が降り出したので止めましたが、これからだんだん上向くと思います。 小樽からの情報です(^...
記事を読む
北西の風が強く、積丹半島全域が微妙な感じなので、檸檬の釣り研究会のけいいちさんが、この前アメマスを釣ったポイントに来ました。 ...
夕日(陽)に癒され、まったりしながら「今日はあかんなぁ~」と思ってたら、何気にデカイのが1パイ。釣れちゃいました。 波もないし潮もゆる...
弁天岬の帰り道、モッタの窓岩まで来ると、風陰になりべた凪状態。 もう、ヤリイカは北上しているだろうが、少しは釣れるはず。 ...
す こんなに釣れない年は初めてかも。 ニシンもひょろっとしてて、食指が動きません。
今日も夜景が綺麗やな! しかしこの時期に、南防波堤ヤリイカ3連続ボーは新記録やな、あかんやろ〜 ^ ^; 明朝は、爆カレ...
かねてから、餌巻エギの本体についてはこのブログで記載していますが、同じように重要な「ウキ」について考えてみたいと思います。 まず、ヤリ...
人はけっこう来ています。 皆さん釣果は芳しくないようでした。 20時くらいまでやりましたが、6ヒット4ゲット。 ...
日曜日も相変わらず風強く、何も期待しないでぶらりと余市方面へ。 途中、余市ラッキーさんであれこれ見てたら、ライフジャケット気に...
レポートが遅れましたが、12/30(水)と1/1(金)に神恵内漁港でヤリイカを狙いました。磯は厳しそうだったので、漁港に入りました。特に...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る