ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/1/25 2016/1/27 未分類
凍れますね〜^^;
札幌への仕事帰りに、アメリカ屋漁具に寄りました。別に何か欲しいわけではないんですが。
なんと、ティラノサウルスのオモチャ発見!ウソです^_^;
その名も「パックンドンブリ」コマセカゴですね。
寒い時期は、コマセを詰めるのに往生しますんで、前から気になってたんで買ってみました。
形がゴツイんで飛距離は出ないと思いますが、チョイ投げには使えるかもです。
ついでに、サンマでサクラマスを釣るべく、荒波と逆風に負けない5号の飛ばしウキを買ってみました。
次回は、これでチャレンジしてみます!
にほんブログ村
info@aiariga10.com
どうやら、イルカが通過した模様。 マス釣りは全船壊滅状態です、汗 取り急ぎ報告します!
記事を読む
基本的に自分のブログは、釣り関連情報のみ、場所は公開、やらせやウソはなし、文字を大きく見やすく、毎日更新がモットーなんですが、同僚からもらっ...
激磯単独釣行派の自分は、幸いにして今まで、事故や遭難などはありませんが、一歩間違えば...とい場面は何度かあります。 周りの人たちから...
かなり以前に、冬の松前港で地元の方々が、モガ針という仕掛けでヤリイカを次々に揚げており、当時未熟な自分は、テーラー仕掛けでサッパリ、という経...
冬場の日本海は時化て当たり前ですよね~ でも、そこをなんとか行きたい気持120%の時に、現地へ行って「アチャー」と後悔しないために、自...
自分で、ドメインを取得してブログ村に登録している場合、カードの期限切れなどでドメインが失われると同時に、ブログ村からも消去され、再度登録が必...
潮も天気もよさそうなので、コマイ調査です。 この足ぽかは優れものです!毎回欠かせません^_^; ...
バラシの連続で、日没前に辛うじてメスとオスをゲット。 初めての神経締めに挑戦。少し切りすぎだけど、神経締めは成功。鮭な...
東京の取引先と3名で、稚内方面のサケやってますが、スタート月曜日の朝一が浜猿払漁港で全体が全滅、知来別海岸に移動して同伴者が辛うじて1本。 ...
大阪の量販店イチバン梅田店で釣りネタ拾いです。ここは、ルアー専門で品揃え豊富です。サラリーマンのパラダイス(≧∇≦) ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る