ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/2/24 2016/2/25 サクラマス, 道具
伊達に出張なので、サクラマス用の毛針を買ってみました。
ショアが厳しいんで、安易なことを思案中です、笑
ちなみに、伊達漁港は誰もいませんでした〜^^;
にほんブログ村
info@aiariga10.com
旭川に来たので、釣り具センターさんで購入しました。 釣れることなきルアーコレクション増殖中(≧∇≦) もとい、「釣らせ...
記事を読む
今まではキビナゴを使ってましたが、意外に高いし、エサ持ち悪いので、オオナゴを買ってみました。 サイズがS-Mとなっていますが、な...
見たところ普通のエギみたいですが、、、 下のは2.5号のエギ。比べて見るとこんなに小さいです、汗 重さは3グラム。大阪ブンブンに...
函館出張なので、小樽を夜中に出て、朝まずめにサクラマスの2〜3匹でも片付けてやろうと木古内まで来ました。 風もなく波も穏やか、絶...
朝方岸近くにいたサケも時間が経つと沖に離れて行きます。 また、向かい風が強くてルアーが押し戻されることも多々あるでしょう。 様々...
いえ、釣ったわけでも釣ってみたわけでもありません...ごめんなさい! 先日、千走漁港でキビナゴうき釣りではあたり(アメかサクラかは??...
今年は、例年になく船でのサクラマスが好調のようです。 反面、ショアからのマス族はこのところ不調で、いい情報や釣果がありません。 ...
見ておわかりのように、かなりボロボロですが、30年くらい前に伊達市の松本釣具店で8,000円位で2個購入した記憶があります。 ...
一番デカイの2.7kg! でも、他が小さすぎる... だって船ですから、汗 日本海の朝日がキレイでした...
iPhone機種変してから投稿復活した、あつし、です。 先日は、西積丹最強難所の北端南端を彷徨い、ショアブリにチャレンジするも、2バイ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る