以前は、テーラー派でしたが、餌巻きエギを知ってからは、その魔性の力にもう戻れなくなりました^^;
餌巻きエギとは、エギの背中に、鶏肉やキビナゴを巻ける仕様になってます。
餌の圧倒的おすすめは、鶏胸肉‼
理由は、安い!加工しやすい!エサ持ちよい!釣れる!だからです。
イカは、触手に味蕾があって、アミノ酸を感じて識別しています。
ゆえに、餌巻きエギを抱いたイカは、餌と認識して離さないのです。
潮や風でフォールがわからなくても、これならズボラしても、イカはずっと離しません。
ただ、長くおきすぎるとボロボロにされ、飽きて離れます、笑
エギングも可能ですが、基本は浮きや船で使われているみたいです。
筋膜に沿って、5㎜くらいに削いだ胸肉をガッチリ塩漬けし、ペーパータオルにはさみ冷蔵庫で適当に乾かします。
エギの形に沿って、ラフに切ります。巻く時に形成できるので大丈夫。
あとは、筋膜を表側にして、キッチリと巻きます。
まあ、テーラーやっている方は、ぜひお試しくださいませ。
違いがわかる男になりますよ^o^
補足…上記写真のものとは違いますが、自分が一番釣れると感じているのは、キーストンの早福型M号 です。
もう何個も購入し、壊れるまで使っています。※上は天寿をまっとうされたものです、笑
キーストン 早福型M号〔全夜光ブルーイワシ〕【メール便可】
価格:777円(税込、送料別) (2017/11/14時点)
キーストン 早福型M号〔全夜光オールイエローイワシ〕【メール便可】
|
コメント