ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/2/27 ニシン, 調査
午前と午後偵察してましたが、釣れてる雰囲気なかったです。
夕方から夜は未確認ですが…
にほんブログ村
あつし
残念ながら、未だ釣れている所を見ていません(≧∇≦) にほんブログ村
記事を読む
夕方のニュースで手宮方面でニシンが群来ているとの情報が流れました。 「小樽ジャーナル」の記事をご覧ください。もしかしたら、今期全然ダメ...
昔から、ニシン曇りとはよく言ったもので、今日はまさに曇り空。小樽の浜にもニシンが来て、群来(くき:産卵)が見られました。 ...
産卵場所~沿岸のごく浅い海域で、やわらかい海藻が密生する場所。 産卵に適した波~波の無い穏やかな状態。 産卵の時間帯~夜明け...
これから乗船し、帰りは1/4小樽港着です。 皆さま、良い年をお迎えください。
クロガシラは、0から数枚の模様。でも、潮が澄みすぎ。 ということは、狙い目のポイントは?わかりますよね〜^o^ ...
時間がなく、車から降りて見に行けなかったのですが、どうも釣れている雰囲気なさそうです。寒いし、海況がよくなさげ、あくまで雰囲気です...
ニシン来たかとカモメに聞けばぁ...♪ って、カモメもいなければ、釣り人もいません^^; 途中色内の角地を見てきましたが、辛うじて車3...
本当は、今頃京都の祇園で、大宴会だったんですが、台風で飛べず、家にいました、涙 ※大宴会はウソでお仕事、京都出張でございます。 ...
ニシンの群来(くき)があると聞いて、月曜日の夜にうまやへ偵察に行ったところ、先行の方がいくらか釣られたとのことで、自分も家に帰り道具を用意し...
こんばんは 北海道釣行記より来ました。 私居ました車が映っています。 鉄鋼は釣れず皆で晴海埠頭へ移動しました。
よちさん、コメントありがとうございます^o^
そうでしたか、お疲れ様でした。自分は場所がよくわからず、移動もままなりません。 今、神恵内村でヤリイカ1パイ釣れました^^;
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
コメント
こんばんは
北海道釣行記より来ました。
私居ました車が映っています。
鉄鋼は釣れず皆で晴海埠頭へ移動しました。
よちさん、コメントありがとうございます^o^
そうでしたか、お疲れ様でした。自分は場所がよくわからず、移動もままなりません。
今、神恵内村でヤリイカ1パイ釣れました^^;