ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/3/14 クロガシラ, ニシン, 調査
けっこう人います。駐車場もほぼいっぱい。
土日とニシン釣れていたようです。
クロガシラは0〜3枚くらいみたいですね。
にほんブログ村
info@aiariga10.com
12/10(木)の泊弁天島(豆9)以来、実に約2週間ぶりのイカ調査。それだけ今年は海況がよろしくないということですね。 餌巻き...
記事を読む
2017年4月17日(月)釣行 天気図を見ると、今週はもうこの日しかないというタイミンgoo~。 茂津多窓岩、空いていたのでせ...
どんなもんかとうまやまで様子を見に来ました。 しか〜し、釣り人いません。 灯りつけましたが、群来なのかどうか、もちろん...
ヤリイカやサクラマス豊漁の要因として、ホッケの激減があると思い調べてみました。 以下URLを参考にしてください。やはり乱獲が原因のよう...
出張中なので、タイムリーな釣りネタがないため、過去の情報でごめんなさい^^; ファイルを移動したため、正確ではありませんが、...
H28年 2016年 2月1日 うまや(手宮) H27年 2015年 1月27日 桃内海岸 H26年 2014年 情報不明... H2...
とある情報で、2月20日(土曜日)に、石狩湾新港の西埠頭チップヤード前にあるコの字ワンド周辺で、ニシンの群来(くき)が確認されたようです。 ...
残念ながら、未だ釣れている所を見ていません(≧∇≦) にほんブログ村
クロガシラは、0から数枚の模様。でも、潮が澄みすぎ。 ということは、狙い目のポイントは?わかりますよね〜^o^ ...
今年はニシンが釣れなくて、一体どうなっているのかアレコレ考えていました。そこで、北海道の機関である水産試験場のサイトに情報がありましたので一...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る