ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/9/12 2016/9/15 サケ, 未分類
東京の取引先と3名で、稚内方面のサケやってますが、スタート月曜日の朝一が浜猿払漁港で全体が全滅、知来別海岸に移動して同伴者が辛うじて1本。
この前の台風で、激濁りのためサーフはまったく無理。日曜日の朝から、抜海漁港、声問漁港なども見てまわりましたがサッパリでした。
上向くのは、濁りがとれて、今週末以降かも?
とりあえず、今日夕まずめと明朝やってみます^^;
info@aiariga10.com
ヤリイカの冷凍があったので、これでサケ釣り用の紅イカを作ろうとしましたが、ヤリイカ2杯に対し、食紅をほぼ1本使いましたが、なんだか怪しいピン...
記事を読む
さるふつ憩いの湯でひと風呂浴びて、ここの駐車場で車中泊です。朝、3時起きですから、(^^;; 実は、ここ、道の駅さるふつ公園の...
4/28 午前0時半頃、小樽南防波堤の中間部手前付近で若い男性が落水しました。 周りにいた方々がロープを差し出し、付け根側に引...
いえいえ、クロソイに入っているゴマ状の寄生虫ではありませんよ。 形はソイですが、黒い身体に白い点々がゴマ状にあるちょっと気味の悪いソイ...
聖地巡礼も3日目を迎え、日劇のダンシングチームのごとき、ラインフィッシングにも慣れ、朝夕のほんの僅かなチャンスタイムを逃すまいと奮闘しました...
2016年1月1日15時頃に撮影した、神恵内村にある祈石記念碑下海岸の様子です。 やはり冬の日本海、時化てますね~汗
結果としては、フッキング10回以上で、キヤッチがメス2本、オス2本の計4本の貧果でした。 予定では、2日間で10本のはずでしたが...。 ...
大阪の量販店イチバン梅田店で釣りネタ拾いです。ここは、ルアー専門で品揃え豊富です。サラリーマンのパラダイス(≧∇≦) ...
これからサケ釣りを予定している方へ、というより自分のチェック用です、笑 PDF:釣りリスト □ロッド 本 □リール ...
YouTubeで、「釣れたサケに餌をこすり付けると、オスメス交互に良く釣れる。」というのがあり、その内容を自分なりに調べてみました。...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る