ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2017/9/16 サケ
紋別から稚内まで、主要なポイントを見てまわりましたが、遠征で行く価値ないと思いました。今日、土曜日現在。明日はわかりませんが…
いろいろな方からお聞きしましたが、よい情報がありませんでした、涙
あつし
大粒のが33匹で原価約800円。 釣具店では、1匹50円はするはずですから、やはり餌は手作りに限りますね。 しかし、道北...
記事を読む
平成29年 秋さけ沿岸漁獲速報(9月30日現在) 対前年比 (尾) (金額) オホーツク 63.8% 114.7% 根室 ...
昨年は、平成に入ってから最低の来遊数で、さらに今年は昨年と比較して96.2%と、最低を更新する予想が出ています。 年々釣れにく...
オホーツク海方面へ出かけました。 オホーツク海の鮭は美味しいですね。 でも、往復...
ある、道北の漁港で、なかなか渋い中自分が竿頭の4本でした。 実はそのうち2本は、足もとで短い磯竿に100均のウキをつけて垂らしたもので...
自分が一番最初にサケ釣りを始めたのが、今から30年以上前、道南のとある河口でぶっ込みでやっていました。 その頃は、当然インターネットな...
朝から超まったりモード、汗 自分は、おさわり1回のみ。 このまま日没終了の予感…。 釣り情報は、ガセではないけど、...
さるふつ憩いの湯でひと風呂浴びて、ここの駐車場で車中泊です。朝、3時起きですから、(^^;; 実は、ここ、道の駅さるふつ公園の...
鮭の投げ釣りをされる方に質問します。竿は何本出しますか? 自分は大体5~7本くらいです。車横付けの場所なら10本でも全然OKですが、先日砂...
ヤフオクで落札したカツオはらも15kg。約200匹分のカツオに相当します。死ぬまで使い切れるかな、笑 今回は、そのうち...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る