ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2017/9/16 サケ
さるふつ憩いの湯でひと風呂浴びて、ここの駐車場で車中泊です。朝、3時起きですから、(^^;;
実は、ここ、道の駅さるふつ公園の中にあります。
本日、はぐれメタルと同格の鮭には、出会えませんでしたよ〜
あつし
ヤフオクで落札したカツオはらも15kg。約200匹分のカツオに相当します。死ぬまで使い切れるかな、笑 今回は、そのうち...
記事を読む
結果としては、フッキング10回以上で、キヤッチがメス2本、オス2本の計4本の貧果でした。 予定では、2日間で10本のはずでしたが...。 ...
少しでも釣れる確率を上げるために、試行錯誤をするのは釣り人の常でございます。 自分もご多分に漏れず、アレコレと浅知恵を働かせております...
昼休みにTVを見ていましたら、今年のサケ漁獲量が平年の3~40%にとどまっているとのニュースをチラ見しました。 その原因として...
一年ぶりのオホーツク、なんとか3本😅 釣れてすぐ血抜きしたので、白子がめちゃめちゃキレイ。湯通...
他に行くとこないからここ、って感じです、(^^;; 当選率約30パーセント、なかなか厳しいです。魚の状態もよくないです...
暗いうちは、グロー系がいいのかなぁ、と夜光シートを貼ったり、ダイソーのマニキュアで下地やキラキラ入りで重ね塗りして遊んでいます。 ...
跳ね、モジリなし。水は綺麗です。 20人で1本、5時くらいに釣れてました。 自分もですが、皆さん早めのお帰りです。 ...
ヤフオクで、1.2mm径100cmをはじめとする、神経締め針金4本セットを落札しました。おもに鮭や鱈に使うためです。 ...
潮回りも水の濁りもいい感じでしたが、魚がいませんでした。 ヒマ過ぎたので河口を偵察しましたが、マッタリとした雰囲気でし...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る