ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2017/9/26 サケ
他に行くとこないからここ、って感じです、(^^;;
当選率約30パーセント、なかなか厳しいです。魚の状態もよくないですよ。
info@aiariga10.com
ヤフオクで、おもにサケ釣り用の餌として、カツオのはらもを15kg落札しました。 さすがに凄い量で、自分だと一生分あるか...
記事を読む
朝から超まったりモード、汗 自分は、おさわり1回のみ。 このまま日没終了の予感…。 釣り情報は、ガセではないけど、...
さるふつ憩いの湯でひと風呂浴びて、ここの駐車場で車中泊です。朝、3時起きですから、(^^;; 実は、ここ、道の駅さるふつ公園の...
これからサケ釣りを予定している方へ、というより自分のチェック用です、笑 PDF:釣りリスト □ロッド 本 □リール ...
バラシの連続で、日没前に辛うじてメスとオスをゲット。 初めての神経締めに挑戦。少し切りすぎだけど、神経締めは成功。鮭な...
21時閉店のスーパーで20時頃に行くと、見切り品でエビが半額の時があります。その時は迷わず購入し冷凍しておきます。 そこにオキ...
少しでも釣れる確率を上げるために、試行錯誤をするのは釣り人の常でございます。 自分もご多分に漏れず、アレコレと浅知恵を働かせております...
平成29年 秋さけ沿岸漁獲速報(9月30日現在) 対前年比 (尾) (金額) オホーツク 63.8% 114.7% 根室 ...
オホーツク海方面へ出かけました。 オホーツク海の鮭は美味しいですね。 でも、往復...
結果としては、フッキング10回以上で、キヤッチがメス2本、オス2本の計4本の貧果でした。 予定では、2日間で10本のはずでしたが...。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る