ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/1/17 調査
島牧webカメラからの自撮りです?高段の下にいます。浮きでマスとイカ調査しております。
カメラ
向かいの砂浜のお兄さん、なんかよいものかけたみたいで、雄叫びをあげていました、一人で、(≧∇≦)
このスッテ、エギの鶏むね肉に噛み跡があればイカがいる証拠になります。
キビナゴをギューンとかなり持っていくあたりがあり、エサだけとられました。奴ですか? ポツポツのある。
イカの気配もないので、今日はこの辺で終了します(17:00)。自宅まで140キロなり。
info@aiariga10.com
新年明けましておめでとうございます。今年も安全で楽しい釣りをいたしましょう。 12/30の遅い時間に四国入りし、阿南市の中浦緑地に寄ったが...
記事を読む
12/28深夜に小樽港から新日本海フェリーに乗り、29日の21時過ぎに舞鶴に到着しました。 四国へ入る前に、日本海側の様子見で、舞鶴の...
まずは、太田漁港へ。 浮きでイカ狙いの方数名。ちょこっと餌巻きエギングするも反応なし。 沖では、イカ釣り船1隻。 ...
海況よし、タイミングよし、ロケーションもよし! が、しかし。夕方はポツポツとオスのデカイのが釣れていたみたいですが、日が暮れて...
クロガシラは、0から数枚の模様。でも、潮が澄みすぎ。 ということは、狙い目のポイントは?わかりますよね〜^o^ ...
今年も冬のソイ投げ釣りが始まりました、あくまで個人的なシーズンインですが... 海況よさげなので、せたな方面を予定していましたが、生憎...
帰り道、イカ釣り船が岸近くに見えたので、もしやもしやでサオを出しています^^; またまた、webカメラの自撮り?です。ここもイ...
1/21(土)パシフィコ横浜で開催されたジャパンフィッシングショー2017に行ってきました。 さすが大都会、開場前から長蛇の列...
余別内防波堤に来ました。 ルアーと浮きを用意しました。 とにかく、いろいろ試してみます。 ...
2017/4/1調査。 場所はいつもの... そろそろ、ですね... 次回はドガーーーンと50UP...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る