ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2018/11/22 マイカ, ヤリイカ
11月22日(木) 釣行:AM1~4時 大潮の満潮から下げにかけての時間帯
西から北寄りの風でウネリあり
天気予報とにらめっこしながら、ピンポイントでイカ狙いに出撃しました。
結果は、ヤリイカ小~中が4杯、マイカ小が1杯と激渋でした。
これなら、近場で良かったかも…..
とりあえず報告と備忘録を兼ねてアップします。
※写真は11/8に同じく兜千畳敷で釣れたマイカですので、イメージとしてご覧ください。
にほんブログ村
あつし
海サクラとも考えましたが、片道200kmは厳しいので神恵内の磯へヤリイカ狙い。 海況はよさげです。夕方ジグも振りましたが、もち...
記事を読む
低気圧通過前の東寄りの風に期待していたが、ウネリかわ強すぎて低い磯には出られない。 兜には車が10台位あり、乗っている人も見えたが、荒...
北西の風が強く、積丹半島全域が微妙な感じなので、檸檬の釣り研究会のけいいちさんが、この前アメマスを釣ったポイントに来ました。 ...
す こんなに釣れない年は初めてかも。 ニシンもひょろっとしてて、食指が動きません。
活性低いみたいで、餌巻きエギングばかりに来ました。浮き釣りの方々は釣れてませんでしたね〜^^; 写真汚くてわかりにくいですが、型揃い...
なかなか風がおさまりません。この時期は大陸で冷たい空気の塊の高気圧ができて、北西の季節風が吹くから仕方ないですねー 今晩も積丹風裏ポイ...
まずは、太田漁港へ。 浮きでイカ狙いの方数名。ちょこっと餌巻きエギングするも反応なし。 沖では、イカ釣り船1隻。 ...
もうそろそろ... と、同じことを考えている方が数人いました。 自分もちょこっとやってみましたが異常ナシ。まだ早...
かねてから、餌巻エギの本体についてはこのブログで記載していますが、同じように重要な「ウキ」について考えてみたいと思います。 まず、ヤリ...
人はけっこう来ています。 皆さん釣果は芳しくないようでした。 20時くらいまでやりましたが、6ヒット4ゲット。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る