ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/4/1 サクラマス
余別のある船長に聞いたところ、水曜日、そして昨日もまずまず揚がったとのこと。
型は3キロ交じりでバラバラのようです。
ポイントはサル湾から余別前浜に移動しているとのこと。
もう少しで、ショアも賑やかになることと思います、楽しみですね~
にほんブログ村
あつし
ジクで、朝一にコッつとバイトあっただけで、キビナゴのエサ釣りで、小さいのが1匹だけ釣れました。 まわり、けっこう人いますが、誰...
記事を読む
サクラマス2キロ弱クラス2本、ホッケ20、ギスカジカ5。 取り急ぎ釣果報告します。 にほんブログ村
まあ、何事も必ず、はないですから、確率の高い方法ということでしょうね。そのようにお考えください。 まずは、船と岸から、オフショアとショ...
自分は体力ないんですが、秘境が大好きで荷物を軽量化してよく行きます。 運転も得意ではないですが、小樽~せたな町~釣り~小樽、日帰りも可...
積丹の場合、イルカが来ると沖にいたサクラマスが一斉にイルカが入り込めない浅い場所に移動するので、船釣りが終了するそうです。 逆にショア...
2017年1月3日 小桜咲く咲く、せたな町海岸 苦笑 ☆お願い〜資源保護のため、あまりに小さいサクラマスはリリース願います^^; ...
いえ、釣ったわけでも釣ってみたわけでもありません...ごめんなさい! 先日、千走漁港でキビナゴうき釣りではあたり(アメかサクラかは??...
とある記事で目にしたのは、ジグやミノーにスレたサクラマスにはバイブレーションが効くとか。 それも表層を高速巻きにするとよいらしのです。...
仕事のついでに近くの釣具屋さんに寄り、シャクリ(ジグともいふ)のフック予備を買い求めました。 そこのお店は、船の手作り仕掛けを作ってお...
風はないんですが、波ありすぎでサクラマスはムリかもです^^; 松前に移動して、ヤリイカ狙います! にほんブログ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る