ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/4/18 ホッケ, 調査
ヤリイカやサクラマス豊漁の要因として、ホッケの激減があると思い調べてみました。
以下URLを参考にしてください。やはり乱獲が原因のようですね・・・
http://nikkan-spa.jp/970943
にほんブログ村
あつし
小樽南防波堤は釣りの車が10台、何か釣れているんでしょうか? 群来がよく見られる、東小樽の海岸も、今日は異常ナシです^...
記事を読む
時化続きの冬の日本海では、低気圧が近づき東風の吹くワンチャンスを逃すとほぼ磯には出られません。 今回は、雨の予報でしたが、気合を入れて...
これから乗船し、帰りは1/4小樽港着です。 皆さま、良い年をお迎えください。
今年も冬のソイ投げ釣りが始まりました、あくまで個人的なシーズンインですが... 海況よさげなので、せたな方面を予定していましたが、生憎...
長く生きているといろいろな体験があるものですが、さすがに昨夜の体験は超ビビリましたので、自分の備忘録としてここに記します... 当日は...
昼の状況、北風ピューピュー強くて寒い悪条件です。 基部で頑張っている人が、居残りニシン1匹? クロガシラはダメで...
どんなもんかとうまやまで様子を見に来ました。 しか〜し、釣り人いません。 灯りつけましたが、群来なのかどうか、もちろん...
連休前からの長期出張と、腰痛のため北海道春のハイシーズンを逃した感がありますが、なんとか先週の土日にかけて釣行できました。 海サクラも...
余別内防波堤に来ました。 ルアーと浮きを用意しました。 とにかく、いろいろ試してみます。 ...
暴風警報発令中に、ヤリイカ釣りに行こうかと思案中のアホです、笑 どんな魚でも、釣れる釣れないは時の運...もあります。 が、漁獲...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る