20240327 干物作り専用、自家用冷蔵乾燥機?

  • URLをコピーしました!

船釣りでの釣果、大量のホッケやソウハチの処理…やはり干物作りは欠かせません。

家のまわりは、キツネ、カラス、ネコと外に魚を干すのはリスクが高いです。

上下2段式です。

使っていない冷蔵庫が地下車庫にあるので、干物づくりに応用できないか考えました。

とりあえずつ突っ張り棒を渡し、S字フックを直角に捻り、ホッケやソウハチを吊るして干してみました。

ダイソーの積み重ね整理棚も使いました。これは魚との付着面が少ないので凄く良いです👍

庫内の冷風だけでは乾燥が追いつかないので、扇風機も利用するといい感じに干し上がります。乾燥が終わったら、扇風機を止めて、ドアを閉めこのまま冷蔵保存します。

ダンボールで覆いました。

今後の課題は、冷蔵庫の排熱をどうするか、です。低温時はまだいいですが、気温が上がると排熱が庫内を循環🔄してしまいます。

上の隙間から覗いた感じ。

排気ダクトを取り付けましょうか、あゝだんだん大掛かりになりそうです😅

欲しい商品が最安値で見つかる Amazon

ブログ村ランキングバナーのクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 釣りブログへ
ありがとっと - にほんブログ村
よろしければシェアをお願いします。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 干物づくり、ワタシも苦心してます
    カラスやネコ(近所のネコがたまに脱走してます)に狙われるので、冬は二階の窓から吊るしてましたが、この時期、軒下だと屋根からの雪解け水にあたるし・・・
    先週末のニシンは、車内に吊るし出勤、職場の駐車場で少し窓を開けて干しました
    なので、ワタシは外干し(ブドウ棚の下を予定)で、カラス、ネコ対策の金網?みたいのを検討中です

    • そうなんですよねー、2024年問題と同じように、魚干し問題もけっこう厄介な問題です。昨日もその件で話していましたが、カラスやネコ避けには、干し箱に刺し網を被せると効果抜群と言ってました。
      サケのトバは、今まで季節的にハエや鮮度低下などがあり、仕方ないので、電気乾燥機を利用しています。

コメントする

目次