20240501 ヒグマが怖いので行者ニンニク等は庭で栽培しています。

  • URLをコピーしました!

こんなのが、すぐ近くに普通に棲んでいます。特に親子🐻🐻🐻が超危険⚠️😱なのは道民なら皆さん知っていますね。

裏山に山菜採りに行って、そのまま行方不明なんてのもあります😰

そんな訳で、庭の雪山の跡から出た遅い行者ニンニクを間引きして食べています。こぼれ種からも増えて、少しずつ範囲が広がっています。

シイタケ、ナメコ、ヒラタケ、エノキなども原木で栽培しています。

これでヒグマとの遭遇率が低下、するかも🤭

欲しい商品が最安値で見つかる Amazon

ブログ村ランキングバナーのクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 釣りブログへ
ありがとっと - にほんブログ村
よろしければシェアをお願いします。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ワタシも3年前からギョウジャニンニク育てていて、今シーズン初めて収穫しました♪
    理由は一緒で、クマが怖いから(笑)
    キノコも良いですね
    ワタシも原木買ってこようか・・・

    • 例年、行者ニンニク採りでのヒグマの被害が多いですものね。
      自分は20年くらい前から育てていますが、収穫すると翌年細くなるので、間引きしながら利用しています。
      ホダ木は、伐採木を無料で貰っています。桜やカエデなど、落葉樹であればだいたいシイタケは可能です。
      ヒラタケ、ナメコなどは、さらに適用木は広がります。
      菌駒の打ち込みまでは容易ですが、本伏せから発生までの管理が多少手間がかかりますね。自分はダメ元で趣味でやっています。今年打ち込むと、ナメコなやヒラタケは今年の秋、シイタケは来年からの収穫です。

コメントする

目次