ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2016/4/3 ヤリイカ, 釣り情報
弁天岬の帰り道、モッタの窓岩まで来ると、風陰になりべた凪状態。
もう、ヤリイカは北上しているだろうが、少しは釣れるはず。
睡眠不足と疲労困ぱいではあるが、せっかくなので浮きとエギングで短時間勝負!
潮がなさすぎで、状況はよくないが、辛うじて6杯、それも型が小さい。
やはりこの辺りのヤリイカ第一群はもう北上したのだろうか。
とすれば、これから西積丹、余市、小樽と近場がよくなるはず。それに期待しよう。
にほんブログ村
info@aiariga10.com
予報とにらめっこ、もうこの日しかない!!と、27(金)夜に家を出る。 磯に立てるかどうかの判断は次を参考にしています。 ●事前確...
記事を読む
夜明け前から余別を皮切りに、あちらこちらで竿出しましたが、全然ダメでした。 瀬棚のえびすやさんでアドバイスをもらい、辛うじて魚の顔は見...
仕事を終えてから、風が強いとの予報で風裏に向かいます。 浮きへあたりはあるけれどなかなか乗りません。マメイカの可能性もありますが、活性が低...
海サクラとも考えましたが、片道200kmは厳しいので神恵内の磯へヤリイカ狙い。 海況はよさげです。夕方ジグも振りましたが、もち...
新年明けましておめでとうございます。 初詣は、せたな町にある太田山神社です。 釣行レポートはのちほど。 現在、瀬棚港で車中...
果たして、月夜の晩に何が起こるでしょうか? 乞うご期待^o^ 9時現在、岩部漁港にて2ハイ(^O^)/ ...
人はけっこう来ています。 皆さん釣果は芳しくないようでした。 20時くらいまでやりましたが、6ヒット4ゲット。 ...
去年はオフショアのヤリイカ全然ダメだったみたいだけど、今年は少しは釣れているみたいで、今日お誘いの電話がありました。 未使用のイカメタ...
土曜日の午後、松前港に到着。イカの墨跡が期待感を高める。地元の方のお話では、木曜日の夜に一人20杯くらいは釣れたとのこと。 タ...
12/22(火)日没~午前零時まで、神恵内村大森海岸へヤリイカ狙いで行ってきました。釣果は、ヤリイカ胴長15~30cmと小型が主体でしたが7...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る