ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2017/11/10 2017/11/11 ホッケ, ヤリイカ
やっぱり、けっこうウネリあり。
でも、何も釣れない(T . T)
ぶっ込みもエサ取り多し、フグだわ。
エギングロッド入魂も、新品のナオリー2.2号を速攻ロスト´д` ;
テンション下げ下げです。もう少し頑張ります。古平にすればよかったかも…
最終報告:やっぱり…悪い予感的中でした( ; ; )
info@aiariga10.com
トリ胸肉を筋膜に沿って薄く切ります。 ガッチリ塩をして干します。 これで、最強のエサができます。 そろそろ...
記事を読む
今年はいろいろなことがあり、釣りから足が遠のいていました。 少し前には、ぶどう膜炎という目の病気で、右目が視力0の状態に...汗 ...
北西の風が強く、積丹半島全域が微妙な感じなので、檸檬の釣り研究会のけいいちさんが、この前アメマスを釣ったポイントに来ました。 ...
もうそろそろ... と、同じことを考えている方が数人いました。 自分もちょこっとやってみましたが異常ナシ。まだ早...
仕事を終えてから、風が強いとの予報で風裏に向かいます。 浮きへあたりはあるけれどなかなか乗りません。マメイカの可能性もありますが、活性が低...
去年はオフショアのヤリイカ全然ダメだったみたいだけど、今年は少しは釣れているみたいで、今日お誘いの電話がありました。 未使用のイカメタ...
今日も夜景が綺麗やな! しかしこの時期に、南防波堤ヤリイカ3連続ボーは新記録やな、あかんやろ〜 ^ ^; 明朝は、爆カレ...
土曜日の午後、松前港に到着。イカの墨跡が期待感を高める。地元の方のお話では、木曜日の夜に一人20杯くらいは釣れたとのこと。 タ...
古平がダメで、微妙だけど神恵内の磯でイカ釣りをと向かってみましたが、風はないけどウネリで磯が洗われている。 沖には、かなり近く...
久しぶりの釣行と投稿です。 天気はよいのですが、釣果に恵まれません。 3/11(土)の夕方に太田の磯に入りブッコミソイ、この時期...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る