ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2017/11/16 マメイカ, ヤリイカ
今朝、メールで、今日釣りに行けるかとの連絡。
海況がよければ、神恵内かせたななんだけど、今日はムリムリ(^^;;
東積丹の風裏で、マメとヤリでお茶濁しですね。
その人、イカ道具ないから、早めに用意考えないと…
道具は全部貸してあげてもよいけど、まあなんとかなるでしょう。
結果は後ほどレポートしますね。
あつし
これからヤリイカのシーズンですが、数十杯も釣ってしまった帰り道、クーラーやバッカン、最悪ポリ袋に入れて持ち帰ると、イカの重みでコタコタに、さ...
記事を読む
この前買った安い餌巻きエギが全然乗らなかったので、明るいうちに調べると浮きが立つ静止状態の姿勢が尻下がりになっていました^^; やはり...
11月22日(木) 釣行:AM1~4時 大潮の満潮から下げにかけての時間帯 西から北寄りの風でウネリあり 天気予報とにらめっこし...
人はけっこう来ています。 皆さん釣果は芳しくないようでした。 20時くらいまでやりましたが、6ヒット4ゲット。 ...
少しは群れが濃くなっている、かも? 今日は雨が降り出したので止めましたが、これからだんだん上向くと思います。 小樽からの情報です(^...
去年はオフショアのヤリイカ全然ダメだったみたいだけど、今年は少しは釣れているみたいで、今日お誘いの電話がありました。 未使用のイカメタ...
やはり、来てましたね! 4ゲット、2バラシ。餌巻きエギでのエギング有利でした。 にほんブログ村
弁天岬の帰り道、モッタの窓岩まで来ると、風陰になりべた凪状態。 もう、ヤリイカは北上しているだろうが、少しは釣れるはず。 ...
果たして、月夜の晩に何が起こるでしょうか? 乞うご期待^o^ 9時現在、岩部漁港にて2ハイ(^O^)/ ...
以前は、テーラー派でしたが、餌巻きエギを知ってからは、その魔性の力にもう戻れなくなりました^^; 餌巻きエギとは、エギの背中に、鶏...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る