ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2017/11/16 マメイカ, ヤリイカ
今朝、メールで、今日釣りに行けるかとの連絡。
海況がよければ、神恵内かせたななんだけど、今日はムリムリ(^^;;
東積丹の風裏で、マメとヤリでお茶濁しですね。
その人、イカ道具ないから、早めに用意考えないと…
道具は全部貸してあげてもよいけど、まあなんとかなるでしょう。
結果は後ほどレポートしますね。
info@aiariga10.com
レポートが遅れましたが、12/30(水)と1/1(金)に神恵内漁港でヤリイカを狙いました。磯は厳しそうだったので、漁港に入りました。特に...
記事を読む
やっぱり、けっこうウネリあり。 でも、何も釣れない(T . T) ぶっ込みもエサ取り多し、フグだわ。 エギングロッ...
人はけっこう来ています。 皆さん釣果は芳しくないようでした。 20時くらいまでやりましたが、6ヒット4ゲット。 ...
以前は、テーラー派でしたが、餌巻きエギを知ってからは、その魔性の力にもう戻れなくなりました^^; 餌巻きエギとは、エギの背中に、鶏...
幌武意から6時出船、余別沖に向かいます。 ネサ岬、二万保、カヤカ泊、積丹岬を過ぎて余別沖へ。 この時期としては、...
今週いっぱい時化続きの予報、月曜日に仕事を終えてから、積丹方面へ向かう。 ところが、途中塩谷のセブンイレブン手前でパトカーの影...
小樽は東よりの風で港内も厳しかったので、余市に来ました。思いのほか渋く、バラシも多発、20も釣ったでしょうか。上手な方な...
今年は何故かイカ不調...個人的な問題かとは思うが。 今回は、体力とガソリンを温存させるために、比較的近場でと思い古平漁港へと向かう。...
基本サクラ狙いですが、ショアだと飽きてしまい、いつも結果出せないでおります。 まあ、まわりで釣れていないと当然テンションは上がりません...
これからヤリイカのシーズンですが、数十杯も釣ってしまった帰り道、クーラーやバッカン、最悪ポリ袋に入れて持ち帰ると、イカの重みでコタコタに、さ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る