ありがとっと
小樽発/自然と魚に感謝の釣り情報ブログ
2018/1/17 マメイカ
沖にはイカ釣り船いるも…
ヤリイカ、マイカの姿は見えず。
ポッリとマメイカがかかる程度でした。
あつし
今朝、メールで、今日釣りに行けるかとの連絡。 海況がよければ、神恵内かせたななんだけど、今日はムリムリ(^^;; 東積丹の風裏で...
記事を読む
時化続きの冬の日本海では、低気圧が近づき東風の吹くワンチャンスを逃すとほぼ磯には出られません。 今回は、雨の予報でしたが、気合を入れて...
12/10(木)の泊弁天島(豆9)以来、実に約2週間ぶりのイカ調査。それだけ今年は海況がよろしくないということですね。 餌巻き...
師匠からのショアブリ情報も芳しくなく、代わりのマメイカも、いまいちモヤっとした状況で釣果の無い中、やっとそれなりに釣れました。 ...
今年は何故かイカ不調...個人的な問題かとは思うが。 今回は、体力とガソリンを温存させるために、比較的近場でと思い古平漁港へと向かう。...
昨夜もこんな感じ...涙 こんな感じに干して... 上から2番目のエギを使い、餌巻きエギを作ってみます。...
時化後どうなっているかと、古平へ。皆さんお帰りに、結局やってるの自分ひとり、寂しい、笑 あんなにフィーバーしたのに、イカいずこへ? ...
ソリッドは、穂先が普通な感じで、チューブラは柔らかくてグンニャリ曲がる感じ。 ちなみに、自分は、メジャークラフトのクロステージ...
エサは巻いてませんよ^^; にほんブログ村
この前買った安い餌巻きエギが全然乗らなかったので、明るいうちに調べると浮きが立つ静止状態の姿勢が尻下がりになっていました^^; やはり...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る