魚種– category –
-
サケ白子、意外にマイウ〜
一年ぶりのオホーツク、なんとか3本😅 釣れてすぐ血抜きしたので、白子がめちゃめちゃキレイ。湯通しして、氷水で締め、さてポン酢でと思ったが、すぐに食べられず、翌日唐揚げに。タラの白子には及ばないが、意外にマイウ〜でした。 ... -
鮭釣り持ち物リスト
歳をとると残念なことに、準備に時間がかかったり、忘れ物が多くなります。 あらかじめ、持ち物リストを作成し、それを見ながらチェックしておけば、釣り場に行ってから、「アチャー、汗」という事が少なくなり、かつ準備もスムーズになります。 以下は自... -
サケ釣り用特餌 カツオはらも仕込む
ヤフオクで落札したカツオはらも15kg。約200匹分のカツオに相当します。死ぬまで使い切れるかな、笑 今回は、そのうちの15匹分を仕込みます。 硬い胸ビレをかわしてカットします。 内側は、硬い膜があるのでスライスします。 【】 胸ビレと筋膜を取り除い... -
20200822アキアジ(鮭・サケ)投げ釣り 新ひだか
潮回りも水の濁りもいい感じでしたが、魚がいませんでした。 ヒマ過ぎたので河口を偵察しましたが、マッタリとした雰囲気でした。 来週は、金曜日からオホーツク検討中です。 譲り合いの精神で、安全で楽しい釣りを楽しみましょう。 -
アキアジ(鮭・サケ)投げ釣り仕掛け
これまで知り得た情報をもとに、自分なりにベストと思われる仕掛けを紹介します。 わかりやすいように、作る手順通りに写真を並べました。 Yピンから先の、基本パーツ。 フロートがソフトタイプなので、伸縮性のあるストレッチタイプがオススメ。 カラーは... -
サケ釣り餌 カツオはらも15kg
ヤフオクで、おもにサケ釣り用の餌として、カツオのはらもを15kg落札しました。 さすがに凄い量で、自分だと一生分あるかもしれません💦 試しに、塩焼きにしましたが、案外マイウ〜こちらでの消費のほうが多いかもしれません…。 -
四国遠征まとめ20200105
昨夜、小樽着21時過ぎに舞鶴発のフェリーで戻りました。12/28から1/4まで8日間の旅でした。 この時期としては、海は穏やかなほうだったかと思います。 走行距離が1,600kmを超えています。四国をほぼ一周しましたから、こんな感じでしょう。今回は、ほとん... -
四国遠征第3話20200103
四万十市のホテルで新年を迎え、一路愛媛方面へ。 伊方港には、釣り人が一名いましたが、話かけられずそのまま移動。 豊之浦漁港へ向かいますが、ここへ降りる道はなんと細く厳しいことやら、北海道では考えられません。 外側防波堤が良さげでしたが、駐車... -
四国遠征第2話20200101
新年明けましておめでとうございます。今年も安全で楽しい釣りをいたしましょう。 12/30の遅い時間に四国入りし、阿南市の中浦緑地に寄ったが誰も居なく即退散、古牟岐港は水温13.8度でベイトっ気なし。 流れ流れて甲浦港まで南下、街灯の下にはベイトが集... -
ヤリイカ不漁年確定!
こんなに釣れない年は初めてかも。 ニシンもひょろっとしてて、食指が動きません。 ヤリイカ浮き釣り関連記事、人気ベスト3 テーラーより圧倒的に釣れる⁈餌巻きエギ、ホンマでっか? 2015/12/22(火) ヤリイカ71杯 神恵内 磯 エサ巻きエギ 浮き釣り ヤリ...