魚種– category –
-
20241223 ドンコ(エゾアイナメ)の唐揚げ他レシピ紹介
冬場の釣りでお馴染みのドンコ、正式にはエゾアイナメと言うそうですが、けっこうな頻度で掛かります。特に太平洋に多い様で、日本海では目にしません。大昔、小幌で入れ食いにあい、気持ち悪くてウンザリしつつ捨てていた記憶があります。 時代は変わり、... -
20241221チカとコマイを求めて浦河〜様似〜白老の迷走ドライブ
今年は10年に一度と言われる程の寒波で、日本海は時化続きでしたか、久しぶりに海況が良さそうなので、道央圏では絶滅危惧種に指定されたチカと同じくコマイを探しに日高方面へ行ってみました。 静内漁港、東静内漁港、春立漁港などを見ながら移動しました... -
20240508 不思議なイカ釣りアイテム、フラワー針(イカしゃくり)
東京で100円で投げ売りしてました。 大昔、マメイカを釣っていたのを見た事はあります。ただ、上下に動かすだけで釣れるらしくYouTubeでも釣れていました。東北が発祥らしいです。そのうち使ってみようかなぁ… -
20240507 エギングは難しいので肉を挿します。
エギングは手軽ですが、プラスチック製のエギを抱かせてイカを乗せるのは、条件が良くてもなかなか難しいです。 ゆえに、エギにエサを巻いたりして、抱いたら離さない戦略が自分みたいな下手クソには合っています。 最近は、エサになる鶏胸肉を巻くから挿... -
20240506 メタボソイは腹ペコ状態、釣りに行くなら今ですよ🤭
先日、西積丹で肉挿しエギに食いついて来た約30センチのクロソイ。見るからにメタボな体型💦 肝臓肥大、内臓脂肪が凄いです。これもイワシの影響かと思います。逆に胃袋は空っぽ、イワシが去ってお腹が空いているのか、やたらとエギに反応良かった... -
20240505 ヤリイカ胴長38cmの壁は厚かった💦
フロートを固定した改良版肉挿しエギは準備完了✅ 今日はウキ縛りで、肉挿しエギングのみ。肉挿しエギの真価が問われます😎 風が強くて悪戦苦闘💦 なんとか、それなりの型を釣る事はできましたが… 計測すると胴長36〜7cmくらい。二男... -
20240504 ヤリイカ初挑戦で道央圏最大級の胴長38cm💦
ロッドの曲がりMAX、ドラグも滑り抜けなくてパニック🤭 普段は釣りをしない二男と西積丹へ。嫌な予感はしたのですが、ビギナーズラックとはよく言ったもので、なんと道央圏では最大級と思われる胴長38cmを肉刺しエギングでゲット! これだから初心... -
20240502 ヤリイカ用ウキは究極これ一択!
ヤリイカ釣りに、長年いろいろなウキを使いましたが、辿り着いたのは、ハピソン(旧Panasonic)の食い上げもわかる2灯タイプです。 本体が頑丈で壊れにくい、接触不良も少ない、電池も1本で済む。まあ、お値段はそれなりですが。 港内では3号、波の荒い外... -
20240430 安価でヤリイカが良く釣れる、肉巻きプラヅノ、浮力調整版
プラヅノに肉巻きのままだと、真っ直ぐストンと落ちて行きます。この写真みたいなフォール姿勢にしたくて… 14センチのプラヅノ。 長いので11センチにカット。 2ミリの穴を2つ開けて。 先を丸めます。 針側に12ミリのソフトフロート通して、鶏胸肉の塩漬け... -
20240427 今年のヤリイカは渋沢栄一😅
夕まずめに1杯、今日はいい感じ。 期待を持たせておいて、結局死闘8時間で4杯。最大胴長33cm。今年はやっぱり新一万円札💴の渋沢栄一でした!