魚種– category –
-
せたな町秘境⇒せたな町サーフ⇒せたな町秘境
自分は体力ないんですが、秘境が大好きで荷物を軽量化してよく行きます。 運転も得意ではないですが、小樽~せたな町~釣り~小樽、日帰りも可能です。ギャバメン! あ、パクりました、笑。好きですこのフレーズ! 今回は、土曜日に札幌でフィッシングショ... -
恐るべし!地元レジェンドのスゴ技、サクラ短時間で6バイト4ゲット!
2017/3/18-20 この連休、天気晴朗なれど風やや強しでしたね。 自分は、二泊三日で道南方面をめぐり、結果バイト数回の1バラシ、0ゲットと惨敗でした。 すべて初めての釣り場で、釣ることはもちろん、釣り場のリサーチも兼ねての釣行でした、それにしても悔... -
3/11(土)12(日) せたな町ソイとサクラマス 不発
久しぶりの釣行と投稿です。 天気はよいのですが、釣果に恵まれません。 3/11(土)の夕方に太田の磯に入りブッコミソイ、この時期に?と思われるかもしれませんが、とある釣り具量販店の情報で... ↑八雲・太田海岸 ソイ30~40cm 5~10匹 ハチガラ交じる。... -
2017/2/5(日)天気晴朗なれどイカおらずin神恵内
海サクラとも考えましたが、片道200kmは厳しいので神恵内の磯へヤリイカ狙い。 海況はよさげです。夕方ジグも振りましたが、もちろん無反応... 噛み跡もなくマメもいないみたいです。2時間やりましたがギブアップです。 今期は西積丹にイカいませんねぇ~ ... -
新年第一弾 せたな町磯ソイ&ヤリイカ 報告!
iphone6からのブログ投稿に対し、ブログ村への反応がないというトラブルが続くため、報告と更新が遅れております... さてさて、新年も2日目となり日本海西海岸の海況もそこそこよいだろうと思い、2日午前中に小樽を出て、せたな町の車を停める場所に着いた... -
新年第ニ弾 せたな町サクラマス
2017年1月3日 小桜咲く咲く、せたな町海岸 苦笑 ☆お願い〜資源保護のため、あまりに小さいサクラマスはリリース願います^^; にほんブログ村 -
新年第一弾 せたな町磯ソイ&ヤリイカ
新年明けましておめでとうございます。 初詣は、せたな町にある太田山神社です。 釣行レポートはのちほど。 現在、瀬棚港で車中泊準備中😊 追伸~報告はイカURLでお願いします。 http://fb.aiariga10.com/post-1221/ ヤリイカ浮き釣り記事、人気ベ... -
せたな町でモンスター逃す、続編
11/26(土)に好漁だったので、今度は50センチオーバーの巨ソイ狙いで、前回より南の磯に入る。前回と同様に、うねりが入り釣りをするにはやや厳しい感じ。 ヤリイカとサンマの相掛けで打ち込んでおき、日が暮れしばらくすると、竿先が刺さりだす。ソイの... -
11/26(土)せたな町 ヤリイカ狙いがソイのラッシュで汗々
週末、海況がよさげなので、少し遠出で小樽~せたな町200kmドライブ。 奥尻島を左手に眺めながら、ヤリイカを狙いますが、まったくダメ! エサに小さな噛み跡、マメイカがイタズラしているようですが、ウネリで乗りません。 片手間の投げ竿にいいあたりが.... -
☆イカ類運搬用 鮮度保存容器 100均活用☆
これからヤリイカのシーズンですが、数十杯も釣ってしまった帰り道、クーラーやバッカン、最悪ポリ袋に入れて持ち帰ると、イカの重みでコタコタに、さらには墨袋も破れて真っ黒ドロドロ...最悪! こんな経験ありませんか?はい、自分は何度もあります。 こ...