20201121西積丹磯イカリベンジ

  • URLをコピーしました!

この3連休で、西積丹で磯に出られるのは、土曜日の夕方から日付けが変わる頃までと判断。

土曜日午後の小樽から余市は、東寄りの風が強く時化気味、こんな時は西積丹は凪ぎてる場合が多い。

雪の当丸峠を越え、神恵内に出ると、予想通り凪ぎていた。

日暮れ前に予定の場所へ入るが、まだウネリが落ちておらず、安全第一で少し下がった場所で餌巻きエギにウキをつけて投げ込む。

今回は、ウキとエギングの二刀流。釣る気で挑む!

ゴールデンタイムは何ごともなく静かに経過。日没から2、3時間釣れなければ、その日はまず釣れない。

17時半過ぎに、半月の月夜に謎の飛行物体!?UFOか?いや、宇宙ステーションやな、と調べたら、やっぱりそうやった。

そんなこんなで、18時前にウキが沈み、待望の1杯目。

しかし、やはり今夜も後が続かず、午前零時まで豆とマイカがポツポツの超スローペース。今年のヤリイカは何処へ?

あ、せや、リベンジは、微妙やったわ、笑

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

にほんブログ村

よろしければシェアをお願いします。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 東積丹が時化ているときは西積丹が凪ぎている場合が多いのですね。普段行くこと少ないですが釣行の参考にしたいと思います。
    私もべた凪あれば、東でヤリイカ狙いしたいなとは思ってますが、今時期にしかも西でヤリイカが来ないというのは資源が薄いんでしょうね。アオリイカに侵略されたとの都市伝説もありますがほんと何処行ったんでしょう…汗

    • けんたなさん、こんばんは。

      小樽から美国まで時化だと、風裏の神恵内は凪ぎていますよ。しかしまあ、今年はヤリイカ居ませんね。例年ですと、古平から、ヤリイカの遊漁船が出るのですが、それもないところを見ると、やはり岸寄りしていないと思います。

      道南から北上して来ますので、西積丹での釣れ始めは12月からかなぁ、と思っています。資源が少ないのもありますが、今年は特に遅いようです。

      自分は、マイカとヤリイカ狙いなので、どうしても潮通しの良い場所、沖に面している磯場が中心なのでこの時期は、なかなか釣りになりません。

      確率的には、3日に1度チャンスがあるか、みたいな感じです。先日、兜の平盤で起きた落水死亡事故は、東風5m、波1mのどちらかといえば凪ぎの時にさらわれて亡くなっているようです。とにかく、安全第一で楽しみたいと思います。

コメントする

目次