2024年– date –
-
20240318 余別漁港でトドの軍団と出会う
3/17日曜日の朝、ゆっくり目に小樽を出て、ホッケとカレイを探しに、まずは西積丹のアキアジ場へ向かう。 神威岬をかわすと思いのほか波があり、アキアジ場は断念。東積丹の磯場も考えるが、安直に足場のよいカレイ類も狙える余別漁港へ。 人は居ないが、... -
20240317 リールの下糸を理論値で巻いてみたら…
今回はこれから時期を迎える、ヤリイカ浮き釣り用のシマノナスキーC5000の巻替え2台分です。 下糸が関係してくると、いつもキッチリと綺麗に巻けなくて悩みます。 ナスキーC5000の仕様は、ナイロン4号190m/5号150m/6号125mというのと、1回転での巻き上げが... -
20240316 Amazonのミスで色違いのラインが届く😑
前回は自分のミス?でシマノのブーツが二重注文&納品になってしまいましたが、今回はAmazonの画像紐付けミスで、2個頼んだうちのVARIVASがミルキーホワイト→ミルキーピンク、色違いのラインが届きました😓 右が間違えて届いたミルキーピンク こ... -
20240315 釣りなどアウトドア用の靴下はメリノウール素材が最適
なぜ寒い時に足先が冷えるのか?靴の中が蒸れて、皮膚表面の水分が蒸発する時に熱が奪われるためです。木綿の靴下は肌触りはいいですが、保水して冷えるので寒い時期には向きません。 天然素材のメリノウールのメリット①濡れると発熱するので汗冷えしない②... -
20240314 ホワイトデーのプレゼント?いやいやビックリ箱でした💦
佐川急便さんから大きめの箱が届きました。 バレンタインデーに誰かにプレゼントした訳ではないので、ホワイトデーのお返しではないはずですが、中身は… じゃーん!この前届いたのと同じ、シマノのサーマルブーツスパイクが😳 納期が遅くてキャン... -
20240313 寒中釣り修行を9時間やっていたら膀胱炎に😭
昨日の9時間にわたる釣り修行が明けて今朝、なんだか膀胱がシクシクというかジンジンというか違和感が。さらに尿意の波状攻撃と残尿感が酷い💦 生成AIのチャットGPTに聞いてみました。 自分:氷点下に近い気温の中で、魚釣りを9時間していました。翌... -
20240312 小樽南防波堤マガレイのリベンジ
前回3/6は小樽南防波堤で散々だったので、朝8時頃リベンジに来ました。 前回3/6の貴重な薄いスナガレイを唐揚げにしたら悲惨な結果に💦もうスナガレイはキープしません。 昼から天気が怪しいので、午前中の短時間勝負! 漁師さんが来て速攻でタコを... -
20240311 サクラマスの状況を積丹余別の遊漁船船長に聞きました
余別前浜沖から見た神威岬と神威岩 そろそろ、オフショア(船)でのサクラマス、特に大型の板マスが気になる時期になりました。いつもお世話になっている積丹余別の遊漁船船長に電話で聞いたところ... 今年のサクラマスの状況はどんな感じですか?釣れてま... -
20240310 やはり今年のヤリイカは熱い!
一昨日は神恵内で0でしたが、昨年初冬からヤリイカ好調の感じでした。 江差ですかぁ...サクラマスもいい感じみたいですね。以前はヤリイカだけを狙いに2月に松前まで行きましたが、今はそんな元気ないです。 今年は例年になく神恵内の前浜でも漁火が見ら... -
20240309 西積丹神恵内その後
好条件なのでイカ調査で竿を出してみる事に。 日本海の夕陽はいつ見ても美しく癒されます✨ アレレっ全然反応ナシ。噛み跡もないので、イカっ気がないです。兜千畳敷で聞いた、イカは釣れてないみたい、が真実味を帯びて来る😥 保険で持って...